妊娠中に多い歯の病気

妊娠中は、さまざまな要因により、虫歯・歯周病のリスクが高くなります。生まれてくるお子様のお口と身体の健康を守るためにも、妊娠前から気をつけていかねばなりません。

こんな症状・お悩みはありませんか?

  • 歯や歯ぐきの痛み
  • 歯ぐきからの出血、腫れ
  • 食べ物、飲み物がしみる
  • 口の中の不快感、ねばつき
  • 気分が良くない状態が続き、歯磨きが苦痛
  • 食事回数が増え、お口のお手入れが足りていない気がする
  • 口臭が強くなった気がする

妊娠中のお口が抱えるリスク

マタニティ歯科妊娠中は、女性ホルモンが急増することで、お口の中で炎症や出血が起こりやすくなります。また、つわりによる不快感、食事回数の増加によって、歯磨きができない・口腔が汚れがちになるのも妊娠中の特徴です。

このようなさまざまな理由により、妊娠中は虫歯・歯周病が発症しやすく、また悪化しやすくなってしまいます。

対策は!?

もっともおすすめしたいのが、「妊娠前に歯科医院を受診し、お口をきれいにしておくこと」です。虫歯や歯周病の治療はもちろんですが、細菌の少ない状態を作っておくことで、妊娠後に口腔に及ぶ影響、生まれてくるお子様のお口のリスクを最小限に留めることができます。
その後も定期的に歯科医院に通い、クリーニングなどの処置を受けておくのがベストです。

妊娠後の対策

妊娠後でも結構ですので、まずは歯科医院を受診し、口腔チェック、クリーニングなどを受けましょう。
ご自宅では、以下のような対策が有効です。

  • 食後の歯磨きが難しい場合は、うがいをする。
  • つわりのひどい時期には、気分の良いタイミングに歯磨きを済ませておく。
  • ヘッドの小さな歯ブラシを選ぶ。
  • 甘いものなど、糖分の多いものをできるだけ避ける。
  • だらだらとおやつを食べないようにする。

妊娠中は歯周病のリスクが高まります。

妊娠中は、口内で炎症が起こりやすく、歯周病リスクが高い状態です。そして、妊娠中の歯周病は、歯周病菌が子宮の筋肉を刺激することから、早産・低体重児出産のリスクが数倍にもなると言われています。
妊娠中の歯周病を防ぐためには、妊娠前の歯科医院の受診、そして妊娠後のプロケア・ホームケアが重要になります。
なお、妊娠中でも歯周病の治療は可能です。気になったときには、すぐにご相談ください。

お母さんが虫歯だと、子どもの虫歯リスクも高まります。

虫歯を持つお母様のお子様は、そうでないお母様のお子様と比べて、虫歯になる確率が高いことが分かっています。

赤ちゃんのお口の無菌状態を少しでも長く維持するため、少しでも虫歯リスクを排除しておくため、できるだけ妊娠前に虫歯治療を済ませておきましょう。

お家でできること

ちょっとした工夫で、お母様の虫歯、そして生まれてくるお子様の虫歯を予防しましょう。

こまめなうがい

つわりなどで歯磨きが難しい場合には、こまめなうがいをするだけでも予防効果があります。

フッ素・キシリトール製品を活用

キシリトールは、歯の再石灰化を促すフッ素の働きを強化します。フッ素とキシリトール製品の併用で、高い予防効果が期待できます。

生活習慣の見直し

規則正しい生活を送り、生活習慣を見直せば、免疫力が向上し、感染症である虫歯や歯周病を予防することができます。

妊娠中期(安定期)には一度受診しましょう

妊娠前に受診ができなかった方も、安定期(妊娠5カ月)には一度受診するようにしましょう。

ただし、たとえ安定期で合っても治療には多少制限が生じます。また、制限内の治療であっても、やはりお母様・お父様のお気持ちとしてはストレスのかかる治療は避けたいものです。

繰り返しになりますが、妊娠をお考えの方は、症状の有無に関係なく、できるだけ妊娠前に当院にご相談いただければと思います。安心して出産、育児を迎えられるよう、全力でサポートいたします。

一番上に戻る
夜22時まで診療 電話問い合わせ
072-997-3311日曜も診療 24時間WEB予約駅から徒歩0分 アクセス・診療時間保険・自費診療共に質の高い治療を提供 メール相談
TEL.072-997-3311メール相談WEB予約