入れ歯がよくズレて食事・会話に支障がある、ぶつかって痛い、あるいは見た目が良くなくて口元を見せられない……そういったお悩みを「入れ歯の当たり前」として我慢していませんか?
そらいろ歯科では、精密に設計された機能的な入れ歯、見た目の良い入れ歯を自費診療でお作りしております。患者様の“気になる”に応じて選択いただけるよう、種類も豊富に揃えています。
また、保険診療の入れ歯であっても、長く使っている場合には作り替えをおすすめします。そして作り替えた後は、定期的なメンテナンスで調整を加えていけば、フィット感が長く維持されます。
保険診療・自費診療にかかわらず、そらいろ歯科では快適な入れ歯治療を皆様に提供しております。
入れ歯の種類について
歯がなくなると、食事や会話に支障が出ることがあります。
また、見た目に影響が出ることもあります。そういった状態を回復する目的で装着するのが入れ歯です。
入れ歯は、総入れ歯と部分入れ歯に大別されます。
上あごまたは下あごの歯が1本もなくなってしまった場合に、すべての歯を補うために装着するのが総入れ歯です。
それに対して、部分的に数本の歯を失くした場合、それを補うのが部分入れ歯です。部分入れ歯の場合は、食事中や会話中に外れないよう、残った数本の歯に金属のバネをかけます。どちらも患者さん自身で取り外しが可能です。
部分入れ歯の場合は、治療の必要な歯がある場合には、入れ歯の製作に入る前に歯の治療を行う必要があります。
保険の入れ歯と自費の入れ歯の違い
保険診療の入れ歯は、その材料、工程が厳しく定められています。
一方で自費診療の入れ歯は、特に制限なく、新しい材料や技術を取り入れることができます。必然的に自費診療の入れ歯は値段が高くなってしまいますが、その分、さまざまなメリットがもたらされます。
使い心地の違い
入れ歯の使い心地の違い
保険診療の入れ歯 | 自費診療の入れ歯 | |
---|---|---|
装着感 | 異物感・違和感がある | 異物感・違和感が少ない |
ズレやすさ | ズレやすい | ズレにくい |
咬み合せ | 不適合を起こしやすい | 限りなく理想に近い咬み合わせを追求できる |
審美性(部分入れ歯) | 金属のバネが目立つ | 金属のバネがなく自然 |
審美性(総入れ歯) | 材料が限定されるために不自然さが残る | 天然歯、歯ぐきの色に近い色を再現できる |
会話(発音) | 支障が出ることがある | ほぼ支障はない |
耐久性 | 長く使うことで変形・がたつきが生じる(定期的な調整は可能) | 比較的長く使用できる |
素材の違い
入れ歯の作り方の違い
保険診療の入れ歯 | 自費診療の入れ歯 | |
---|---|---|
材料(人工歯の部分) | 歯科用プラスチック (色・形が限定) |
セラミックなどの豊富な選択肢が揃う |
材料(人工の歯ぐき部分) | 歯科用プラスチック (色が限定) |
シリコン、金属プレートなどの豊富な選択肢が揃う |
治療期間 | 短い | やや時間がかかる |
それぞれのメリット・デメリット
保険診療の入れ歯に使用される材料、自費診療の入れ歯に使用される材料、それぞれのメリット・デメリットをご説明いたします。
必ずしも、自費診療の入れ歯であればすべての患者様にご満足いただける、というものではありません。保険診療の入れ歯のメリットにも注目していただき、よりご自身に合った選択をしていただければと存じます。
保険の材料のメリット・デメリット
“保険診療”の入れ歯 | |
---|---|
メリット |
|
デメリット |
|
自費の材料のメリット・デメリット
“自費診療”の入れ歯 | |
---|---|
メリット |
|
デメリット |
|
自費の入れ歯の種類
金属床義歯
床の部分が金属で出来ています。一般的な入れ歯に使うレジンという樹脂に比べて強度が高いので、薄くすることができるため、違和感が減ります。強度があるので割れたり変形したりするおそれが少ないです。
また、金属は樹脂と違い熱をよく伝えるので、入れ歯で覆われている粘膜にまで熱を伝えるので、食べた物の温度を感じることができるといった特徴があります。使う金属としては、チタン・コバルトクロムなど色々なものがあります。
ノンクラスプデンチャー
クラスプとは部分入れ歯を固定するための、歯にかける金属のバネのことです。
ノンクラスプデンチャーは、この金属のバネがないので、通常の部分入れ歯に比べて目立ちません。
「部分入れ歯の金具が目立つのが気になる」という方に適しています。
また、金属を使わないので、金属アレルギーの方も安心して使用できます。
磁性マグネットデンチャー
マグネットデンチャーは、磁石を使用して入れ歯を顎に固定させる入れ歯です。
残っている歯の根っこに金属を埋め込み、入れ歯に小型磁石を取り付けます。磁力で引き合っているので、残っている歯の本数が少ない場合でもガタつきにくくしっかりと固定されます。
残っている歯を覆う形の入れ歯なので、一般的な部分入れ歯のように金属のバネも必要ないので、見た目も良い入れ歯です。
シリコン義歯
シリコン義歯は、入れ歯の内側(粘膜と接する側)を柔らかいシリコンでコーティングした入れ歯です。
入れ歯は、どうしても痛いという方に適しています。歯茎に接するのは柔らかいシリコンの部分なので、痛みが出ることはほぼありません。また、柔らかく粘膜にフィットするので、歯茎によく密着し、入れ歯の安定性も高いです。
入れ歯を長くお使いいただくために
保険診療の入れ歯、自費診療の入れ歯のどちらも、せっかく作ったものですから、長く快適に使用したいものです。
入れ歯は、あくまでも人工物ですから、いずれは劣化してしまいます。ただ、以下のような点に気をつけていただくと、作り替えまでの期間を長くすることができます。
ご自宅での毎日の入れ歯のお手入れ・お口のお手入れ
入れ歯は毎日、正しい方法でお手入れをしましょう。また合わせて、お口のお手入れもしっかりしましょう。
きれいな入れ歯ときれいなお口、両方が揃っていることが大切です。
歯科医院での定期的な調整・お口のメンテナンス
入れ歯は、使っているうちに少しずつ形が変わっていきます。患者様の口腔の形態も、年齢とともに少しずつ変化していきます。定期的に歯科医院で調整をしてもらい、快適性を保ちましょう。
また、ホームケアで取り除けない残存歯の汚れも、定期的に歯科医院で除去してもらいましょう。
もちろん、入れ歯が壊れたときにはすぐにご来院ください。壊れたまま使うと、修理さえできなくなってしまいます。